笑顔のパワー【女磨き心理学】

「笑顔」と聞くと…「あ~またか」「それはそうよね」と… どこかで一度は「笑顔は大切」と聞いてきたことと思います。
でも、わかってはいてもなかなか難しいのが「笑顔」です。
「良いということはわかっている」「でもできない」「あの人には無理」とかいろいろな思いが湧いてくるのではないでしょうか?

笑顔

1.表情は自分の心模様
自分の心模様がそのまま表情にでます。
表情はとても素直なのです。
好きな人には素直に笑顔もでき、敬遠している人には、顔が強張っており、笑顔とは程遠い表情になっています。
【笑顔】で大切なことは、「なにがなんでも誰にでも笑顔を作れる自分になる」ということではなく、「まずは自分から気持ちを差し出してみる」ことです。
女磨きとしての大切なポイントです。

気の合う人には自分の気持ちを素直に表現できるため、笑顔は問題なくできると思います。
しかし、気の合いにくい人には、気持ちを差し出すのは最初は抵抗があるかもわかりません。
でも、お相手も笑顔をくれない人だとするなら、お相手も同様「自分から気持ちを差し出せない人」ということだけなのですから落ち込まない。
皆んな、自分が傷つかないように自分を防御しているんです。

頑張って笑顔を向けて、自分の期待どおりの反応が返ってこないとショックを受けてしまいますが、相手の反応の良し悪しはココではまずわきに置いておきましょう。

 

2.笑顔つくりは自己理解から
大切なのは、相手の反応より女を磨くことです。
女磨きにフォーカスしていると、自己理解が進みます。
「今、私はがんばった」とか「やりづらいけどなんとかできた」「ちょっと手を抜いてしまった」と… その時その時で自分のがんばりを自分自身が一番理解できます。
そして磨いていくほどに、自分がなぜ この人にはできて…あの人にはできないのか… の理由も見えてくるようになり 自分の強み、弱みが少しづつわかり、自分の心の奥底にある自己心理が分かるようになってきます。
まさに女磨きの心理学です。
その時理解できた自己の強みは伸ばしてください。
弱みもしっかり気づき、半減させることに取り組んでください。

 

3.笑顔つくりは他者理解から笑顔溢れるコミュニティつくりへ
自分のことが理解できてくると、人のことも理解できるようになります。
『できた!できない!』の結果が大切なのではなく、まず、できるように努力することが大切です。
一人一人個性が違うからこそ、その人にしか出せない輝きを放っていきます。
笑顔をつくる努力は、自己理解が深まり、そして他者理解となり、笑顔溢れるコミュニティができますよ。

笑顔パワーで女磨き!

«

»

学院長・石川千鶴が直接説明

スクール説明会

  • 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
  • レッスン・カウンセリングまで体験できる
ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き

\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら

参加者の方は
5の特典付き