思春期の虎の巻[第一回] 十二歳・冬「私って力無い?尊敬されたくて」

2018.07.20

あなたは中学校に入る頃や、その前に「尊敬されたい」と強く願ったことはありませんでしたか?
力が欲しかったことは?
思い返してみると、私にとってこの願いを抱いたこと、そこから私の十代が始まったようなのです。

小学校六年生、十二歳の冬でした。
私は学校の演劇クラブに席を置いていました。
当時の横浜市の小学校では、クラブ活動は四年生から始める決まりだったようです。

クラブ自体は楽しかったです。
漫画「ガラスの仮面」が流行っていた頃で、やる気満々の私は「北島マヤ」を自認していました。
それは問題なかったのです。

クラブの六年生は、二人だけでした。
私と藤井さん(仮)です。

藤井さんは大人っぽい外見で、多分、月経もあったでしょう。
その事もあってか、五年生の女の子達は彼女を「藤井先輩」と呼んでいました。
そのことが私の心に引っかかっていました。
なぜかと言うと私のことは「うたこ」としか呼ばなかったからです。

そして十二月。放課後、クラブの仲間でバスケットボールをしていた時です。
何ということでしょう。
私の打ったシュートがリバウンドして、私の顔面を直撃したのです。
次の瞬間、私は皆の笑いの渦の中にいました。
顔は痛く、恥ずかしかったです。

(みっともない)私は泣きたい気持ちでした。

さて、六年二組で、私はいわゆる「いじめっ子」達のいるグループに属していました。
自分に力がない分を取り返したかったのかもしれません。

一月の十六時頃、四階の教室には私達のグループしかいませんでした。
「うちのクラスの女子じゃん」
窓辺でリーダー格の子が言いました。

私はその言葉をきくと外を見下ろしました。
校庭には、クラスの残りの女子全員がビオトープの側に座り込んでいました。
後から聞くと、「いじめっ子グループ」に対する、決起集会のようなものだったそうです。

私のグループは本当に嫌がられていました。
その時の私は気付きもしなかったことですが。私は人を見る目も無ければ、心もひ弱でした。
「あ、うたこだ」外のひとりが四階の私に気付きました。

そしてなんと全員が、「うたこ~」と手を振ってきたのです。

今なら喜びに感激するところですが、当時の愚かな私の頭には
(……馬鹿にされてる)
という言葉しか浮かびませんでした。

その言葉は、巨大な岩の様に私の意識の中に転がり落ちてきて、圧倒してきました。

なぜ、そう思ってしまったのでしょう。

私は何よりも大切な、人からの信頼を得ていたのに。自信が無いゆえに尊敬をされたかった。
怖れられる程の。唯々、力が欲しかったのです。

私は「いじめっ子グループ」の他の子の目も気にしながら、そっとカーテンを引き寄せ、窓から離れました。

それが十二歳の冬です。

情けない話ですが、実は馬鹿にされてると思ったその刹那が、初めて「自分の意識」を自覚した瞬間でした。
そこから思春期が始まって行ったのです。

ここから先、私はつらい経験を沢山していくことになります。
でも、無駄な経験などあると思いますか?

「馬鹿にされてる」と疑うのは、今でも私を悩ます、「心の法則」です。

認知行動療法では「スキーマ―」といいます。もし、昔の自分に声を掛けることができるなら?
「思いたい人がいるならそう思わせとけ!自分の価値は、自分で決めるんだ」です。
でも、色々と経験しなければ納得できなかったでしょう。
「自分の価値は自分で決める」というプライド。今の私はそんなプライドを得ました。
そんな今の私に認知行動療法の考え方は、ピタリと寄り添ってくれます。
ベストな時期に勉強を始められて、私ってラッキーだったと思っています。

次回は、中学生になってからの事を書きたいと思います。

(森詩子

«

»

学院長・石川千鶴が直接説明

スクール説明会

  • 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
  • レッスン・カウンセリングまで体験できる
ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き

\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら

参加者の方は
5の特典付き