認知行動療法を基礎から学び、カウンセラーを目指そう

ハートフルライフカウンセラー学院 ブログ

2025.04.01

2025年4月。新年度が始まり、ハートフルライフカウンセラー学院では、今月も新たな受講生を迎えています。

この春、心理カウンセラーになりたい」「認知行動療法を基礎から学びたいという想いを持つ皆さまのために、新しい講座がスタートします。

今月は、以下のクラスが開講します。

  • カウンセラー&メンタルトレーナー養成講座(4月生)…3クラス

  • 認知行動療法士養成講座(4月生)…2クラス

通学に加えて、オンライン(Zoom)での受講が可能なクラスも開講していますので、全国どこからでも、ライフスタイルに合わせて学習をスタートできます。

セルフカウンセリング


心理カウンセラーへの第一歩 ― 認知行動療法を学ぶ意義

現代社会では、ストレスや不安、職場や家庭での悩みを抱える人が増えています。

そんな中、注目されているのが「認知行動療法(CBT)」です。

科学的根拠に基づいた心理療法として、医療・福祉・教育現場はもちろん、ビジネスやスポーツメンタルの分野でも広く活用されています。

当学院の講座では、この認知行動療法を基礎から体系的に学び、実践力へとつなげていくカリキュラムを提供しています。

「人の心に寄り添える力をつけたい」

「自分の心のクセにも向き合いたい」

「理論だけでなく、実践スキルも身につけたい」

そんな方にぴったりの学びの場です。


なぜ、ハートフルライフカウンセラー学院なのか?

心理学を学べる場は数多くありますが、ハートフルライフカウンセラー学院には、“選ばれる理由”があります。

1. 実践中心の少人数制授業

当学院では、講義を聞くだけではなく、ロールプレイを重ねながら「現場で活かせる力」を養う実践型の学びを重視しています。

少人数制だからこそ、受講生一人ひとりに丁寧なフィードバックを行うことができ、講師との距離も近いため、質問や相談もしやすい環境が整っています。

2. Zoomでの受講が可能!全国から参加OK

通学が難しい方のために、Zoomを使ったオンラインクラスも開講。

画面越しでも臨場感のある授業・ロールプレイができるよう、工夫された進行で、オンラインでも深い学びが得られます。

地方在住の方や、子育て・仕事と両立しながら学びたい方に好評です。

3. 資格取得までの明確な道筋

当学院では、一般社団法人日本推進カウンセラー協会認定の次の資格が取得できます:

  • 心理カウンセラー

  • メンタルトレーナー

  • 認知行動療法士

資格取得後には、開業・就職・ボランティアなど、活躍のフィールドが広がります。

また、卒業後もフォローアップ体制が整っているため、学んだことを社会でしっかりと活かすことが可能です。


4月から始まる!講座のご案内

■カウンセラー&メンタルトレーナー養成講座(4月生)

  • 自分自身や周囲の人との関係に活かせる基礎心理学

  • 傾聴・共感・質問技法などの基本スキル

  • メンタルトレーニングの応用(企業・教育分野にも対応)

■認知行動療法士養成講座(4月生)

  • 認知行動療法の理論と技法を基礎から学習

  • 実践重視のロールプレイで、現場対応力を養成

  • 医療・福祉・カウンセリング・職場支援など幅広い現場で活用可能

仲間


受講生の声:リアルな変化

「知識ゼロの状態から始めましたが、仲間と学ぶことで安心して取り組めました」

「Zoomでのロールプレイも想像以上に充実していて、距離を感じませんでした」

「学んだことを家族や職場で活かせるようになり、人間関係が変わりました」

学びを通して、自分自身の変化を実感し、誰かを支える力へとつなげていく。

それが、ハートフルライフカウンセラー学院の提供する価値です。


最後に ― 今、学び始める意味

「カウンセラーになりたい」

「認知行動療法をしっかり学びたい」

そう思った“今”こそが、スタートにふさわしいタイミングです。

心理支援が求められる現代社会の中で、人の心を理解し、支えるスキルは一生の財産になります。

資料請求や無料説明会は、公式ホームページから随時受付中です。

あなたの未来を変える学び、この春、始めてみませんか?

夢と目標

学院長・石川千鶴が直接説明

スクール説明会

  • 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
  • レッスン・カウンセリングまで体験できる
ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き

\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら

参加者の方は
5の特典付き