対人関係ストレスを解消する実践方法

石川千鶴学院長が、千葉県庁主催の千葉県福祉・介護人材確保対策事業についての講演を行いました
本講演は、厚生労働省が2009年6月に施行した「福祉・介護人材確保対策について」の事業の一環として、千葉県
主催の元、実施しました。
ファシリテーターは、小幡講師(認知行動療法セラピスト)、加東講師が務めました。

【開催場所】  

茂原市社会福祉協議会 茂原市総合市民センター

厚生労働省「福祉・介護人材確保対策について

対人関係ストレスを解消する実践方法
 

初めに、自然なストレス解消として、防衛反応を説明。
その後、対人関係ストレスの最大原因であるコミュニケーションについて、傾聴演習、聴き方演習、伝え方演習、理解度演習など、たくさんのワークを行い、実践的解消方法を身につけてもらいました。
ワークでは、具体的に、話し手と聴き手に分かれてロールプレイングし、グループで感想を話し合ってもらい発表して頂きました。
次に、ストレスとストレスコーピングについて説明した後、現在のストレス度合いをチェックシートを活用し、認識してもらいました。
最後は、 漸進的筋弛緩法を行い、体から心までリラックスしていただき終了しました。

講演受講生のご意見は、下記に掲載しております 。

受講生の声<アンケート結果>

・ストレスの解消は、様々方法があることがわかり、日常で使えそうです。
・メンタルヘルスを、自分でコントロールできる方法が学べて大満足です。
・自分のストレス状態が目に見える形でわかったので、安心しました。
・職場だけではなく、家庭でも使えそうなので、帰宅したら早速家族で活用したいと思います。
・ひきこもりの息子にどう対処したらよいか、日々悩んでいましたが、一筋の明かりが見えました。

関連記事:加東えりな講師

«

»

学院長・石川千鶴が直接説明

スクール説明会

  • 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
  • レッスン・カウンセリングまで体験できる
ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き

\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら

参加者の方は
5の特典付き